観光情報掲示板を新設しました。旅行に関する分からない事、教えて欲しい事などあれば、新規トピックを作成してご質問下さい。バルセロナウォーカー読者の方がお答え、アドバイスします。また、バルセロナ旅行を終えての経験談なども、これから行かれる方の参考になるかと思いますので書きこんで頂いてOKです。
尚、以下の様な質問は掲載されませんのでご理解ください。
1.既に以前に何度も投稿され、既に答えの出ている質問(過去のログをお読みください)。
2.バルセロナウォーカーの記事を読めば簡単に答えがみつかる質問。
3.あまりにもマニアックな質問で観光情報と言えないようなもの。
4.営利目的、またトラブルの責任を持てませんので旅友募集などもここでは不可となります。
5.ご自身で予約したホテルや航空券などのトラブル(本人自らが購入先へ連絡して解決ください)
6.極端に滞在費を節約、安さをただただ追求するだけの質問。

*1ヶ月経過し回答の無かったものは自動的に削除されます。
*チケット手配、フラメンコ、ツアー、お土産販売等についての質問は、ここではお答え出来ませんので以下の問い合わフォームから問い合わせ下さい。
https://ws.formzu.net/fgen/S15631883

掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
k
k5さん (9bluf78x)2024/11/2 19:22 (No.1316791)削除
カミムラ様

初めて投稿させていただきます。

11月中旬から2度目のバルセロナ(1度目は2014年おんぶに抱っこツアー、今回は夫婦2人だけ)行きの予定で、このサイトを拝見し、お勉強させて頂いております。ありがたや〜
モンセラートの黒いマリア様よりありがたい❗️と拝んでおりますw

さて、その黒いマリア様のモンセラットとコロニア•グエルを1日で周る予定をしていますが、コロニア•グエルの開業時間で戸惑っています。
カミムラ様の記事によれば、(月)〜(金)「10〜15時まで」と記載されています。
また、冬季も15時まで(要確認)ともなっています。
公式サイトには、(月)〜(金)10〜17時で
冬季の特別枠は見当たりません。

もし早く閉まるのであれば
朝イチでモンセラート→コロニア•グエル
の予定でしたが、逆の方が良いのか?
ハタ…とプラン作りの手が止まってしまいました。
公式サイトを中心に考えれば良いでしょうか?

あと、スマホでは料金表がバグっているようにズレて見えております。

【追記】
今回は、「なるべく自力で旅を」をコンセプトにしておりますので、その為の資料として大変役立たせていただき、本当に感謝しております。これからも我々のような旅人の背中を押し続けていただけることを願い、些少ではありますがAmazonギフトをお送りさせていただきました。
ご笑納下さいませ。
バルセロナウォーカーさん (9bre0i5q)2024/11/6 16:30削除
投稿ありがとうございました。

コロニア・グエル教会の営業時間ですが、コロナ後変更になったようで季節関係なく一年通して同じ営業時間になっていました。
HPも変更しました。
ご指摘ありがとうございます。
返信
返信1
N
NOKOさん (9aochvlq)2024/10/10 08:44 (No.1297573)削除
初めまして!
今月の24日にバルセロナに行きます。
ノウ・デ・ドゥルセ通りの角にあるホテルに泊まります。ホテル到着がP.M9時頃になります。到着後に近くで食事ができる店を教えて下さい。よろしいお願いします🙇
バルセロナウォーカーさん (95lrybet)2024/10/19 16:24削除
投稿ありがとうございます。

答えになっていませんが、泊まられるホテルのレセプションで聞かれるのがベストかと思います。
N
NOKOさん (9aochvlq)2024/10/24 02:42削除
ありがとうございます。 
ホテルはRondaHouseですが、ホテルの周辺エリアは一番治安が悪いと聞きましたが、本当でしょうか?
ゆっくり歩いたり、変に急いで走ったり
したら、危ないと聞きました。ホテル到着8時半頃になるので、外出せずに部屋食にしょうかと考えいます。
それほどバルセロナは治安が悪ですか?
とても不安です
バルセロウォーカーさん (90sc4xra)2024/10/24 04:19削除
<ホテルはRondaHouseですが、ホテルの周辺エリアは一番治安が悪いと聞きましたが、本当でしょうか?
答)一番では無いですが、娼婦が立っていたり雰囲気の良い地区ではありません。

<ゆっくり歩いたり、変に急いで走ったりしたら、危ないと聞きました。
答)おっしゃられている意味が申し訳ないのですが良くわかりません。

<ホテル到着8時半頃になるので、外出せずに部屋食にしょうかと考えいます。
<それほどバルセロナは治安が悪ですか?
答)スリ、置き引きの類のコソ泥多くいますが、それほど悪いと思いませんと言うより強盗などの危険、いわゆる怖い思いをすることはありません。

<とても不安です
答)どうして不安な場所にホテルに泊まられるのでしょうか?
他に同料金でホテルはいくらでもあると思います。
取り敢えず心配ならバルセロナ地図を眺めてGran Via(グランビア)の上の方エリアにあるホテルへ泊まられては如何でしょうか。
幾つか良さそうなホテルを適当にピックアップして、ここに書き込んで頂ければロケーションの良し悪しをアドバイスさせて頂きます。

*ホテルの設備やサービスについては実際に泊まらないと分からないところがありますが、場所の良し悪しについては確実にお答えできますので、他にこの掲示板をお読みの方で宿泊予定のホテルのエリア確認したい方は遠慮なく書き込んで下さい。
忖度なしでお答えさせて頂きます。
返信
返信3
r
ryuichiさん (99njpjt1)2024/9/14 14:39 (No.1267824)削除
初めまして。10月に家族でバルセロナ旅行を計画しておりますが、バルセロナウォーカーのサイト情報に非常に助けられています。
旅程の中で、モンセラット1泊旅行を計画しているのですが、どのチケットを購入するのが最適か少し困っています。

我々の予定は、初日17時前にモンセラートに到着し、夕方のミサ(18:45or19:10回)を鑑賞し、翌日朝8:00開館とともに黒マリア様と大聖堂を見学する計画にしています。
この場合、「2024年夏 最新版 完全解説 モンセラット」のチケット①~④のうち、どれが一番良いのか、アドバイスいただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
バルセロウォーカーさん (90sc4xra)2024/9/22 05:12削除
投稿ありがとうございます。

チケットは特に購入しなくても夕方のミサ、朝の黒マリアと大聖堂見学は可能です。
夕方は18時半にはチケットチエックの係員が帰ってしまうので、チケットは不必要。
朝は8時半頃に係員が出勤して来るのでこれもチケットは不要。

どちらも不正入場ではありません。
いわゆるこれがスペイン流の適当さで、ご安心ください。
r
ryuichiさん (99njpjt1)2024/9/22 10:31削除
お返事ありがとうございます!

もしかしたら、一部はチケット不要かと思ってましたが、全てチケットなしでも回れるとは!!!
夕方18時半以降と、8時半まで、ということですね。そこは必ず念頭に置いておきます。

貴重な情報ありがとうございます。これで安心して旅行に行けます!
匿名さん (9b7cn9a2)2024/10/23 15:56削除
ご報告
先日は、的確なアドバイスありがとうございました。
16:00頃にホステルにチェックインし、軽装で、サン・ミゲル展望台へ。マルシェでチーズ、ミツバチの花粉、蜂蜜などの買物後、夕方の厳かなミサに参列。マトゥ美味しかったです。ミサも、少年聖歌隊の美しい歌声が綺麗に教会内に響いて、とても素敵でした。
翌朝ミサに参列後、地元の女性の方に倣ってドアの入口で待っていたら黒マリアを見ることできました。早朝は人も少なく静かな気持ちでお祈りをしました。大聖堂から出ると、朝の雲海も見ることができて、何から何まで思い出に残る小旅行になりました。

今回の旅行は、モンセラートに限らずバルセロナ旅行全般の計画でこちらにお世話になりました。本当にありがとうございました。
返信
返信3
けいさん (9a83nntc)2024/9/28 23:52 (No.1283212)削除
12月1日(日)にラロカヴィレッジに行く予定にしています。
ブラックフライデーの週末ですが、混雑、品薄はどのような感じでしょうか?
日にちをずらした方がいいでしょうか?
バルセロナウォーカーさん (95lrybet)2024/10/19 16:31削除
投稿ありがとうございます。

混むと思います。
品薄の状況は分かりませんが開店時間、早めに行かれるとよろしいかと思います。
返信
返信1
I
IKUKOさん (98dtqnw7)2024/10/17 14:34 (No.1304071)削除
こんにちは。ELS LLUMS DE SANT PAU BARCELONA 2024 のチケットを購入したいのですが、フレックス(日時指定なし)のチケットの購入の仕方が分りません。日時指定の画面に飛びます。やり方を教えて頂けますか?
返信
返信0
I
IKUKOさん (98dtqnw7)2024/10/13 14:29 (No.1300529)削除
こんにちは。サグラダファミリアチケットやっと成功しホッとしました。さて、バルセロナウォーカーのレストラン評は、結構辛口ですが、パエリアを食べるならどこがお勧めでしょうか?宜しくお願いします。
返信
返信0
I
IKUKOさん (98dtqnw7)2024/10/10 15:10 (No.1297776)削除
サグラダファミリアのチケットを購入したいのですが、VISAもJCBも受け付けてくれません。カード会社からメールが来ていないので、カード側でストップがかかった訳ではなく、サイト側の問題のようです。対処の仕方を教えて下さい。宜しくお願いします。
バルセロウォーカーさん (90sc4xra)2024/10/10 15:42削除
投稿ありがとうございます。

これは年間、何百件と起きている事例です。

原因をまず言いますと…
サグラダファミリアのサイトの問題では無く、スペインでのオンライン決済の認証基準が高くその中でもサグラダファミリアのチケットの基準が最も高く設定されているからです。

さて本題
対処方法ですが以下条件を変えて再度試してみてください。

先ずは
①カードを替えることですが、手持ちのカードを全て試して使い果たしていたら友達や家族にその人たちのカードで買ってもらうなどする。
②既にアクセスしたIPアドレス変え試してみる。具体的にはスマホ経由、またその逆にWi-Fiを経由など。
③スマホをパソコン、パソコンをスマホに、アクセスする機器を変えてみる。

④それでもだめなら、ネットに出ている代行業者に手数料を少し払いますが、そこで購入するとなります。

サグアラダファミリア以外にもグエル公園の予約でもこの事例はよく発生しています。
④を保険として、根気よくいろいろ試してみてください。
たいさん (98o9f6i0)2024/10/10 18:24削除
先ほど、イオンカードVISAで購入しました。
ひょっとしてVISAカードの場合セキュアで引っかかっていませんか? カードの設定もお確かめください。
グエル公園はこれから予約します。
老婆心にて失礼しました。
I
IKUKOさん (98dtqnw7)2024/10/11 00:09削除
VISAでセキュリティを緩めてもらいましたが、決済に行くまでにエラーが出て進めません。何回も購入しようとしたので、ロックが(私の名前やアドレスに)かかったのかもしれません。もう、業者に頼むしかないのでしょうか?
返信
返信3
たいさん (98o9f6i0)2024/9/22 12:30 (No.1276124)削除
年末のカタルーニャ音楽堂のチケットについてご質問です

見学のみを希望しておりましたが、ニューイヤーコンサートとの抱き合わせ?しかチケットが購入できなさそうでさす。
ドレスコードなどの制限が見つけられないのですが、スラックスにニット程度でも大丈夫でしょうか? 襟付きのものが求められますか? 
また、途中退席はできますか?

ひとつでも教えていただけると嬉しいです。
バルセロウォーカーさん (90sc4xra)2024/9/25 13:56削除
投稿ありがとうございます。

年末、年始でも普通に見学チケットこれまで売っていたような気がします。
よくあるパターンはまだだいぶ先、時間があるので販売を止めていてある時期が来たら売り出す。

ただ、実際そうなるかは分からないですが。

ドレスコードに関しては、

<スラックスにニット程度でも大丈夫でしょうか? 

はい、それで大丈夫、全く問題ありません。

途中退場は途中、中休みがあるのでその際に出られればよろしいかと思います。
演奏中は他の方の迷惑になるので、避けた方が良いとおもいます。
たいさん (98o9f6i0)2024/9/25 20:44削除
ご回答いただきありがとうございます。
チケットの購入は暫く待ってみようと思います。
ドレスコードや退席についてのアドバイスありがとうございます。
クラッシックコンサートは敷居が高いような気がしていましたので少し安心しました。
ありがとうございます。
ビガさん (9ah8keo2)2024/10/5 09:20削除
お邪魔します。
私も年末バルセロナ訪問予定です。年末の見学チケット発売されていました。私は1/1にチケット予約しました。ご参考まで
たいさん (98o9f6i0)2024/10/5 15:22削除
ありがとうございます!
早速、行って予約しました。
こちらでもよくあるパターンとご教示いただいていたので、様子見していました!
12/31です。一足先に見学しますね😊
返信
返信4
I
IKUKOさん (98dtqnw7)2024/10/3 00:44 (No.1289149)削除
サグラダファミリアの12月のチケットがまだ販売されません。10月から販売開始と思っていましたが。12月の販売開始は、例年いつからか教えて頂けますか?
匿名さん (91sw9zgk)2024/10/3 11:04削除
8月にサグラダファミリアを訪問した者です。公式サイトに「大体2か月前」とあるように、きっちり10/1から12月のチケットが販売されるわけではないようです。
そろそろ販売開始になるはずですので、こまめにチェックしておけば午前中などの早めに売り切れる時間帯のチケットも入手できると思います。
I
IKUKOさん (98dtqnw7)2024/10/3 13:30削除
旅行の予定を立てたくて、マメにチェックしているのですが、なかなか発売されません。問い合わせもしましたが、アバウトです。年末で休みのところもあるので、早く決めたいのですが一向に進みません。返信ありがとうございました。
匿名さん (91sw9zgk)2024/10/3 16:36削除
ちなみに私が予約した際は6/5に8月分のチケットの販売が開始されましたので、まもなく販売されると思いますよ。
返信
返信3
m
maiさん (99m5icxw)2024/9/13 15:13 (No.1266931)削除
失礼いたします。
来週にバルセロナに旅行予定です。
それで天気予報を見ていますが、日本語表示の天気予報は
天気も温度も統一なく表示されます。
バルセロナでは、どちらの天気予報をチェックされていますか?
バルセロウォーカーさん (90sc4xra)2024/9/22 05:40削除
投稿ありがとうございます。

確かにサイトにより多少違います。
どれも当たったり、はずれたりしますので、あまり気にせず目安程度に
天気予報をチエックされるとよろしいかと思います。
返信
返信1
おはぎさん (99rhby13)2024/9/17 08:43 (No.1270359)削除
初めまして。旅行前の情報収集に、こちらのサイトには大変お世話になっています。

10月にバルセロナとマドリードに行く予定です。
旅先に水筒を持っていくか迷っています。

バルセロナは水道の水は飲めないわけではないけれど、ペットボトルのお水がおすすめのようですが
美術館や観光先に給水スポットのようなものはあるでしょうか?
バルセロナ楽しみで仕方ないさん (99wfwt2n)2024/9/20 20:02削除
先週までバルセロナに旅行していた者です。
日本の公園にあるような水飲み場は見かけましたが、ウォーターサーバーのようなものはなかったです。
水はスーパーで買えば日本と同じぐらいかそれ以下のお値段ですし、観光地の売店でも500ml2ユーロぐらいでした。
買ったほうがいいのではと思います。
バルセロウォーカーさん (90sc4xra)2024/9/22 05:37削除
投稿ありがとうございます。

日本でイメージするような飲料水の給水スポットはありません。
普通にスーパーなどでペットボトルの水を購入されることをお勧めします。
安いところなら1本20セント(30円)ほどです。
返信
返信2
I
IKUKOさん (98dtqnw7)2024/9/15 23:29 (No.1269206)削除
12月にバルセロナへ行きます。1回だけ、高級ディナーを取りたいと思います。oriaとUmaとCaelis なら、どこがお勧めでしょうか?ご存知の方、ご意見お願いします。
バルセロウォーカーさん (90sc4xra)2024/9/22 05:28削除
投稿ありがとうございます。

3つどれも大体、同じような感じです。

料理ですが、コースなら定期的に変わるので運しだいのような気もします。

正直、シエフの力的にはあまりこの3つ変わりないきがします。

質問のお答えになっていませんが…

1回だけの高級ディナーなら、思いっ切って3星のLasarteと言う選択は如何でしょう?

下手に迷わなくてスッキリするような気がしますが。
返信
返信1
たまさん (98o9f6i0)2024/9/3 18:40 (No.1257556)削除
質問です
バルセロナでイベリコ豚の生ハムを食べたいです。
生ハムを扱っているお店のものはイベリコ豚だと考えて差し支えないでしょうか?それとも特別なリクエストが必要でしょうか?
バルセロウォーカーさん (90sc4xra)2024/9/3 20:39削除
投稿ありがとうございます。

お店では、ちゃんとイベリコと言って下さい。
バルセロウォーカーのボケリア市場の記事が参考になるかと思います。
たまさん (98o9f6i0)2024/9/4 12:48削除
回答いただきありがとうございます。(アイコン設定が出来ず失礼します)
イベリコ・ベジョタ(Iberico Bellota)をしっかり覚えます。
35年ぶりのバルセロナです(笑)
返信
返信2
あぷりさん (98yzjl3k)2024/8/28 10:08 (No.1251740)削除
沢山の情報を参考にさせていただいております。ありがとうございます。モンセラット行きの計画をしています。教えてください。マリア様拝観とエスコラニアを含むチケットを手配したいのですが、
 おすすめの④に マリア様の拝観は3時以降となる旨の記載があります。
早朝にバルセロナから出発して午前中に拝観したいのですが、変更になったのでしょうか。
バルセロウォーカーさん (90sc4xra)2024/9/3 20:45削除
投稿ありがとうございます。

はいそうですね、変わったみたいですね。

赤字で書かれているので、もしかしたら期間限定かもしれませんが
取り敢えず書かれている時間それで予定を組んでみてください。
あぷりさん (98yzjl3k)2024/9/4 09:17削除
お返事ありがとうございます。 スケジュール調整をいたします。
返信
返信2
バルセロナ楽しみで仕方ないさん (976xna75)2024/8/11 10:24 (No.1237168)削除
【共有/グエル公園チケット購入】
公式サイトより、グエル公園の入場チケット(入場のみ)を購入しました。
入場時間の選択後に出てくる個人情報の入力のページに、下記3項目が追加されておりましたので、
共有させていただきます。

■追加された3項目
1.アンケート
①何を見て/聞いてグエル公園に行こうと思ったか ②年齢 ③性別を問われる。
⇒任意のため、未入力でもチケット購入可能。


2.私はロボットではありません
⇒チェック必須。

3.チェック項目
①個人情報保護取り扱いに関する同意
②広告メール受信に同意
⇒普通のサイトでは①はチェック必須、
②は任意のはずだが…。

■ここでちょっとした問題
「3.チェック項目」に関してです。
広告メールは不要なので、「②広告メール受信に同意」チェックを入れずに「Pay」ボタンをクリックしたところ
バーンとポップアップ広告が出てきました。

×をクリックしてもその広告は消えず、Continueを押しても
決済画面に進めませんでした。

そこで、購入を最初からやり直し、
広告メール受信に同意にチェックを入れたところ、
決済画面に進むことができ、無事チケットが購入できました。

その後、チケットと同じタイミングで広告メールが送られてきますが、
不要でしたら登録解除もしくは、迷惑メールフォルダに入れれば問題ないと思います。

■最後に
グエル公園公式サイトだから、スペインのサイトだからというわけではなく、
WEBサイトの表記や入力項目はたまに変わります。

もしかしたら私が購入した時期限定なのかもしれませんが、
これから購入される方のご参考になりましたら幸いです。
2.私はロボットではありません
3.チェック項目
バーンと出てきた広告
消せない…
Continueボタンが機能していない。
画面が進まず、ずっと広告が表示されたまま。
しびれを切らして、広告メール受信に同意しても結果は同じ。
バルセロウォーカーさん (90sc4xra)2024/8/14 20:55削除
情報ありがとうございます。
返信
返信1
I
IKUKOさん (98dtqnw7)2024/8/13 14:42 (No.1238999)削除
この冬、バロセロナ旅行を計画しています。滞在中、日帰りでサンセバスチャンへ行こうかと考えています。飛行機利用です。可能でしょうか?ご存知の方、経験された方教えて頂けたら助かります。心配なのは、ブエリング航空の時刻表がコロコロ変わり、1日に1便と2便の日があり、朝夕2便ある日に行こうと思うのですが、そのスケジュールが何回も変わっています。チケットを取った後で、飛行機キャンセルになりましたと言われたら、どうしようもありません。宜しくお願いします。
バルセロウォーカーさん (90sc4xra)2024/8/14 20:53削除
投稿ありがとうございます。

日帰りはリスクが高いような気がします。
返信
返信1
匿名さん (97zh04g8)2024/8/3 13:37 (No.1230576)削除
8月バルセロナ空港に8時半飛行機の到着見込みですが、荷物をとって出口に行くまで、どれくらいかかるでしょうか。
バルセロナウォーカーさん (8hlndrj5)2024/8/7 07:28削除
投稿ありがとうございます。

ベルトコンベアーから流れて来る荷物を取ったら、あとは直ぐです。
2、3分で出口です。
そこからはバルセロナウォーカーの空港関係の記事にたくさん動画を上げていますので参考にしてみて下さい。
タクシー乗り場へのエスカレーターが、以前動画を撮った時と少し違っていますが、大きな標識が出ているので間違う事はないはずです。
返信
返信1
バルセロナ楽しみで仕方ないさん (976xna75)2024/7/14 14:17 (No.1214189)削除
丁寧な取材をもとに作成されたたくさんの記事やYoutubeの動画をありがとうございます。
参考にさせていただいております。

9月以降の平日、バルセロナからカダケス行きの直通バスは運航していますか。
sarfaのサイトをマメにチェックしてはいるのですが、8月31日分までしか売っていない状態でした。

カダケスについての記事にはバカンスシーズン以外は1日2本程度と記載されておりましたが、
8月に入ったら9月分も売り出すのでしょうか。

カダケスに宿泊予定があるため、早めにフィゲラスまでのAVEを予約してしまったほうがいいのか迷っております。
恐れ入りますが、お時間があるときにご教示いただけますと幸いです。
バルセロナウォーカーさん (95lrybet)2024/7/14 15:32削除
投稿ありがとうございます。

バス完売するようなことはありませんので、引き続きマメにチェックしてください。心配する必要は全くありません。
バルセロナ楽しみで仕方ないさん (976xna75)2024/7/14 16:11削除
さっそく回答くださり、誠にありがとうございます。
引き続きsarfaのサイトパトロールを続けます(今月から日課になってます)!
バルセロナ楽しみで仕方ないさん (976xna75)2024/8/3 18:01削除
【報告とお礼】
バルセロナ北バスターミナル~カダケス間の直通バスにつきまして、
8月1日になり、9月30日までのチケットが発売されたことが確認できました。

==============
Moventis社
◆バルセロナ北バスターミナル⇒カダケス
第1便)12:30pm⇒03:15pm
第2便)07:45pm⇒10:30pm

◆カダケス⇒バルセロナ北バスターミナル
第1便)07:15am⇒10:00am
第2便)16:00pm⇒06:45pm
==============

行き帰りどちらにダリ劇場美術館に寄り道するかが決まったら、
購入しようと思っております。
7月に質問させていただき、ご丁寧に回答くださりありがとうございました。
改めてお礼申し上げます。
バルセロウォーカーさん (90sc4xra)2024/8/3 19:19削除
バス情報ありがとうございます。

早速、サイトの記事に頂いた情報を反映させておきます。
返信
返信4
たかたかさん (978rpomd)2024/7/15 21:07 (No.1215264)削除
この夏のバルセロナ旅行に向け、非常に参考にさせてもらっております。
カサミラとサンパウ病院のコンビネーションチケットをネットで事前購入することを考えています。既出のご回答では、サンパウ病院とカタルーニャ音楽堂のコンビネーションチケットでは、サンパウ病院は予約無しで開館中(日時指定したカタルーニャ音楽堂とは別の日)でOKとのことですが、カサミラとサンパウ病院の場合も同様に、日時指定したカサミラの日よりも前の日時にサンパウ病院を訪れことはできますでしょうか?
バルセロウォーカーさん (90sc4xra)2024/7/15 21:33削除
投稿ありがとうございます。

はい、問題ありません。
たかたかさん (978rpomd)2024/7/15 22:34削除
早速のご回答をありがとうございました!
助かります。
返信
返信2
すいあねさん (96es2deh)2024/6/24 21:23 (No.1197821)削除
はじめまして。いつも詳細な情報を掲載してくださり、ありがとうございます。バルセロナ旅行がとても楽しみです。
ひとつお伺いしたいのですが、モンセラットのブログで紹介されていた、ニコさんのチーズのお店は何時頃から出店されているのでしょうか。
日曜日はお休みとのことで、7月上旬の月曜日から水曜日のいずれかに訪問予定です。
ご教示いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
バルセロウォーカーさん (90sc4xra)2024/6/25 15:50削除
投稿ありがとうございます。

ニコさんは大体9時少し前に来ています。
最初商品を並べたりしているので9時半以降に行かれるとよろしいかと思います。

色々と試食させてくれますので、その中でどれが美味しく気に入ったかなど
行かれた後に書き込みいただけるとありがたいです。
すいあねさん (9728zxhg)2024/7/11 07:36削除
お返事頂戴しまして、ありがとうございます。

モンセラットに行って参りましたが、ニコさんのマトチーズ、とても美味しかったです!!
さっぱりとして食べやすく、ハチミツとの相性も抜群でした。
思わず、おかわりをしました!


また、トリュフチーズ、ドライイチジク、ナッツを試食させていただきました。
キャラメリゼされたアーモンド?がサクサクとした軽い食感で特に気に入ったので購入しました。

ニコさんのお人柄もすてきでいい思い出となりました。
ありがとうございました。
返信
返信2

Copyright © バルセロナ旅行掲示板, All Rights Reserved.