観光情報掲示板を新設しました。旅行に関する分からない事、教えて欲しい事などあれば、新規トピックを作成してご質問下さい。バルセロナウォーカー読者の方がお答え、アドバイスします。また、バルセロナ旅行を終えての経験談なども、これから行かれる方の参考になるかと思いますので書きこんで頂いてOKです。
尚、以下の様な質問は掲載されませんのでご理解ください。
1.既に以前に何度も投稿され、既に答えの出ている質問(過去のログをお読みください)。
2.バルセロナウォーカーの記事を読めば簡単に答えがみつかる質問。
3.あまりにもマニアックな質問で観光情報と言えないようなもの。
4.営利目的、またトラブルの責任を持てませんので旅友募集などもここでは不可となります。
5.ご自身で予約したホテルや航空券などのトラブル(本人自らが購入先へ連絡して解決ください)
6.極端に滞在費を節約、安さをただただ追求するだけの質問。

*1ヶ月経過し回答の無かったものは自動的に削除されます。
*チケット手配、フラメンコ、ツアー、お土産販売等についての質問は、ここではお答え出来ませんので以下の問い合わフォームから問い合わせ下さい。
https://ws.formzu.net/fgen/S15631883

掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
印刷さん (8w3h17ac)2023/10/9 00:52 (No.931195)削除
観光案内の内容をプリントアウトして読みたいと思うのですが、印刷できません。プリンターの故障かと思ったのですが、このサイトのみ印刷できないのです。これは、ブロックをかけていらっしゃるのでしょうか?
バルセロナウォーカーさん (8hlndrj5)2023/10/9 05:17削除
投稿ありがとうございます。

観光案内の内容とは、サイトの全ページのことでしょうか?
それとも、特定のページ、記事の事でしょうか?

バルセロナウォーカーのサイトには、印刷のブロックは一切かけていませんし、広告など読者の邪魔になるものは一切付けていません。
また誘導記事も、サイトポリシーとして一切おこなっておりませんので何かの間違いかと思いますが…。
印刷さん (8w3h17ac)2023/10/9 06:18削除
お返事有難うございます。
観光案内の部分的な印刷をしようとしたのですができなくて、全体ならどうかと試したのですが、できませんでした。
以前はできましたので、最近、ブロックをかけられたのかと思った次第です。

当方のプリンターに何か問題があるのかもしれませんので、再度、確認してみます。
大変、ご迷惑をおかけして、申しわけございませんでした。

観光案内の記事の内容が、どれも、非常に勉強になるものでして、時々、利用させていただいております。
ますますのご活躍をお祈りいたします。
返信
返信2
さおさん (8vv5agd2)2023/10/3 19:16 (No.924792)削除
続けての質問申し訳ございません。
気温、服装についてです。
日本は急に一昨日あたりから朝夕冷えてきました。パッキングしながら少し不安になってきました。バルセロナは如何でしょう。アウターなどあった方が良いでしょうか?
バルセロナウォーカーさん (8iwmam21)2023/10/6 03:13削除
投稿ありがとうございます。

こちらの記事を参考にしてみて下さい。
https://kamimura.com/?p=8492
返信
返信1
さおさん (8vv5agd2)2023/10/3 05:01 (No.923807)削除
初めまして。免税手続きについて質問です。
今週末からバルセロナとリスボンに旅行に参ります。バルセロナウォーカーさんのホームページやYouTubeは色々と参考になり有り難く思っております。
バルセロナで3泊したのちリスボン2泊し帰国します。その際の免税手続きはやはりEU圏最終出発地のリスボンでの手続きになるのでしょうか?最終出発他でないバルセロナ空港で免税手続きはできるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
バルセロナウォーカーさん (8iwmam21)2023/10/3 16:23削除
投稿ありがとうございます。

はい、バルセロナでは出来ませんリスボンでの手続きになります。

更に詳しくは以下をご覧ください。
https://kamimura.com/?p=4943
さおさん (8vv5agd2)2023/10/3 19:11削除
早速のご返信ありがとうございました。
返信
返信2
ヨッシーさん (8rlwri4m)2023/9/3 11:52 (No.893580)削除
カタルーニャ音楽堂のチケットについて質問です。
日時に縛られたくないので、オープンチケットを買う予定です。
オープンチケットは、予約無しでいきなり行っても入れてもらえますか。
また、通常のオーディオガイドツアーの時間に合わせて入れてもらえる感じですか。半端な時間に行くと待たされたりしますか。
ご存知でしたら教えてください。
ひろさん (8virrw92)2023/9/24 13:10削除
9/18にオープンチチケットで入りました。待たされることなくすぐ入れてもらえました。
返信
返信1
ニコさん (8v7yaw2h)2023/9/16 23:27 (No.907644)削除
サグラダファミリアの公式アプリについて質問です。
予約をしてアプリをダウンロードしたのですが、英語表記となり対応言語は6言語と表記されており、日本語対応はなくなったのでしょうか?(ちなみにiPhoneです)
音声ガイドが日本語で聞けると思っていたので、とまどっています…
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります!
バルセロナウォーカーさん (8iwmam21)2023/9/21 03:55削除
投稿ありがとうございます。

遅くなりましたが、現在も確認したところ問題なく日本語の音声ガイドが使えます(iPhoneでも確認済み)。

もし、問題が続くようでしたら直接サグラダファミリアの公式ページより問い合わせください。
ニコさん (8v7yaw2h)2023/9/21 14:27削除
返信ありがとうございます。
ダウンロードする時に、言語を選択できました。
お騒がせいたしました。
只今バルセロナにいますが、こちらのサイトの情報をたくさん参考にさせてもらいました。ありがとうございます!
返信
返信2
来週そちらに行きますさん (8v0prbrq)2023/9/11 21:53 (No.902752)削除
バルセロナ空港からの空港バスの往復は 10.20ユーロから、11.65ユーロになってました!
バルセロナウォーカーさん (8hriubbr)2023/9/11 22:45削除
投稿ありがとうございます。

修正しておきます。
来週そちらに行きますさん (8v0prbrq)2023/9/12 13:40削除
来週、バルセロナウォーカーさんのモンセラット行でお世話になります。楽しみにしてます。では。
返信
返信2
k
kitaさん (8r9p4pql)2023/8/30 16:13 (No.889818)削除
質問です。本日は8月30日です。11月24日からバルセロナに5日間滞在します。11月26日のグエル公園のチケットを予約しようとしたのですが、「選択した日に利用可能なセッションはありません」として反られ予約不能です。どうしたらいいのでしょうか❓
予約が早すぎるのでしょうか?
バルセロナウォーカーさん (8ujr2pos)2023/8/31 00:58削除
投稿ありがとうございます。

時間、日をあけて何度か試されると上手くいくかと思います。
とりあえず試してみてください。
返信
返信1
Alantlersさん (8pvwase8)2023/8/17 23:50 (No.877898)削除
8/10〜8/13にバルセロナを訪問しました。その際の、経験をお伝えします。
12日にモンセラートに向かったのですが、FGCの一部がバス代行(8/12〜20の案内が出ていました)となっています。
このため、Pl.Espanya駅で乗車、Gonal駅で一旦下車して、Av.Carrilet駅まではバスの区間代行でした。
私は、Pl.Espanya駅10:36発のFGCを利用するつもりででかけたのですが、早めの10分発に乗車したことで、乗り継いだ電車が予定の電車に間に合った感じです。
また、当日夜には、コルドベスの予約をこちらでお願いしたのですが、日本出発(8/5)一週間前とギリギリであったにも拘らず、2列目ながら舞台正面真ん中の席を案内され、迫力満点のショーを楽しませていただきました。
なお、ショーが始まる前に写真撮影は禁止と案内されますが、フィナーレでは撮影を促されますので、予めその腹づもりでいると楽しい思い出を記録することができると思います。
蛇足ながら、日本では「スペインが猛暑で大変」と報道されていましたが、私が訪れたサンティアゴ・デ・コンポステーラ、マドリード、ビルバオ、サン・セバスチャン及びバルセロナは、日差しは強いものの東京に比べれば過ごし易いと感じました。勿論、訪問先の気候は事前にご確認いただくに越したことはありません。
Alantlersさん (8u1b1ly0)2023/8/18 09:00削除
バルセロナウォーカーさんでも、再三注意喚起されていますが、バルセロナの地下鉄車内では、日本語によるスリ被害防止の車内放送が流れていました。
恐らく西・英語以外では、この日本語放送のみだったと思います。それだけ日本人の被害が多いということなのでしょう。
幸い我が家は、そうした被害に遭うことなく楽しく観光できました。
バルセロナウォーカーさん (8hw9q7dc)2023/8/23 13:40削除
投稿ありがとうございます。

またフラメンコ楽しんでいただけ、こちらこそありがとうございます、

地下鉄のスリに注意のアナウンスは20年以上前の録音を未だに使い回しして
使っているだけで
昔と違い現在では日本人旅行者の割合は全体の1パーセント未満です。

なので、特に日本人の被害が多いなどと言う事はありません。
返信
返信2
k
kimyさん (8u2mlkd2)2023/8/19 01:21 (No.878868)削除
初めて投稿します。10/12ナショナルデーにバルセロナ最終日(翌日13日帰国予定)がかかってしまいます。その日はサグラダファミリア、カサ・ミラ、グエル公園とかの観光地へは入れますか?
その日の日帰り旅行等は遂行されますか?どなたか教えて下さると助かります。ご返事宜しくお願いします。
バルセロナウォーカーさん (8hw9q7dc)2023/8/23 13:33削除
投稿ありがとうございます。

観光に関しては特に支障なく通常通りと思って頂いて大丈夫です。
返信
返信1
のりさん (8ttjrc6d)2023/8/12 16:51 (No.873367)削除
只今バルセロナ観光中でこちらのサイト大変有意義に活用させていただいております。モンセラット行きのFGCの看板ですが、オレンジ色から黄緑色に変わってましたご参考までに共有させていただきます。
返信
返信0
pipiさん (8s9cpm82)2023/8/9 13:05 (No.870518)削除
9時にグエル公園、15時にサグラダファミリア観光を予定。エルカングレホロコでパエリャをランチで食べたい
のですが。公園からタクシー利用がいいでしょうか?翌日、モンセラット観光。  18時までに空港に着
けばいいのですが、スペイン広場にロッカーはありますか?空港バスは停車しますか?ご回答よろしくお願いします。
バルセロナウォーカーさん (8iwmam21)2023/8/10 17:02削除
投稿ありがとうございます。

グエル公園からはタクシーでも良いですし、帰りは下り坂なので歩いて地下鉄駅まででもどちらでも良いかと思います。

スペイン広場のロッカーはここを参照ください。
https://store.radicalstorage.com/luggage-storage/barcelona/plaza-de-espana/luggage-storage-plaza-espana?dropOff=2023-08-10T10:15:01%2B02:00&pickUp=2023-08-10T15:30:01%2B02:00&bags=2&tips=0

空港バスのバス停は以下を参照ください。
https://goo.gl/maps/KT5SjdCVtAiG6rSA7
匿名さん (8s9cpm82)2023/8/11 16:38削除
色々教えていただきありがとうございます。
返信
返信2
M
Maddieさん (8tqqy25y)2023/8/10 17:49 (No.871569)削除
ピカソ美術館のウェブサイトで8月の日付のチケットを購入したいのですが、チケット名にPicasso Collection (from September 5th)という表示がされます。こちらの(from September 5th)は何を意味しているのかご存知の方教えていただけますでしょうか。9/5までは利用ができないのか?と懸念しております。
バルセロナウォーカーさん (8iwmam21)2023/8/10 23:06削除
投稿ありがとうございます。

チケット名Picasso Collection (from September 5th)は9月5日からの分しか購入できません。
8月分はCarmen Calvo + Collection + audioguide Collectionを選んで購入してください。
M
Maddieさん (8tqqy25y)2023/8/11 08:35削除
ご返信ありがとうございます。Carmen Calvo + Collection + audioguide Collectionを8月の日付で選択して購入画面を進めた場合も、カートの中のチケット名表示がPicasso Collection (from September 5th)Carmen Calvo*と表示されます。ウェブサイト表示の不具合でしょうか?
バルセロナウォーカーさん (8hlndrj5)2023/8/11 09:47削除
その先の個人情報の入力画面では普通に表示されていますので特に問題ないと思いますが
返信
返信3
i
ihcim02さん (8rr32pe9)2023/7/30 00:52 (No.861034)削除
先週末に予約をお願いしたコルドベスのディナー&フラメンコショーに参加しました。
ビュッフェスタイルのスペイン料理、ドリンクはバリエーション、ボリュームとも豊かで美味しく楽しみました。
フラメンコショーは最前列で迫力満点の本物のエンターテインメントを満喫することが出来ました。ありがとうございます。
また、機会がありましたらお世話になって素晴らしいバルセロナを再訪したいと思います。
バルセロナウォーカーさん (8hriubbr)2023/8/11 02:51削除
こちらこそありがとうございました。
返信
返信1
にゃんこさん (8tcftr7k)2023/7/31 17:29 (No.862460)削除
80代半ばのマダムと、8月中旬から下旬にバルセロナ初訪問です。バルセロナ・ツーリストバスのナイトバスツアーの参加を検討しています。
終了は23時頃で、カタルーニャ広場から徒歩15分程のバルセロナ大学付近のホテルまで、歩こうと考えていますが、徒歩よりもタクシーか公共交通機関がおすすめでしょうか?
やすこさん (8t8k1z8m)2023/8/3 06:15削除
私が答えていいものか分かりませんが。。。もうすぐですよね。
先日バルセロナから戻ったばかりなので、その時の経験から言うと。。
バルセロナ大学の方はカタルーニャ広場よりから少し高台の方になると思います。
いくらスペイン人は夜中まで飲んでるので、出歩いても平気だとは思います。が、ツアー後はやっぱり疲れてもいると思うので、高台に向かって歩くのは大変だと思います。タクシーの方がいいのでは無いでしょうか。。
にゃんこさん (8tcftr7k)2023/8/3 21:49削除
やすこさん、情報ありがとうございます!
バルセロナ大学の方は少し高台の方なんですね。
バルセロナウォーカーさんのサイトを熟読して、時短で気軽にタクシー乗ろうと思いました。
返信
返信2
J
Julieさん (8ssy50gf)2023/7/18 02:06 (No.849943)削除
こんにちは、グエル別邸についてお伺いします。「現在工事の為、閉館しています。」とこちらのHPにて記載があるのを拝見しました。正門のドラゴンが見えない状態でしたでしょうか。来月訪問時に見学しようと思っていたところでした。無駄足になっては短い時間が勿体無いので、ご存じの範囲で教えていただけますと幸いです。
モジモジさん (8kx75ztj)2023/7/26 10:51削除
Julieさん、こんにちは。
6月末のバルセロナ旅行の際、グエル別邸を訪ねましたが、ドラゴンの門は問題なく見ることができましたよ。工事は内部のことかと思います。
ここまで来る観光客はほとんどいませんので静かで良いです。
もしお時間がありましたらすぐその裏手の旧王宮庭園(Pedralbes Royal Palace )も散策してみてください。
ここにはガウディ作のドラゴンの小さな噴水があります。今もちゃんと機能しており、押すとけっこうな量の水がドラゴンの口から出てきますよ。時期によってはお祭りやイベントも開催されます。
ただし非常に広く何もないので夏場はかなり暑いと思われます。
ご参考になれば幸いです。
モジモジさん (8kx75ztj)2023/7/26 14:20削除
追伸とお詫び
短い時間が勿体無いとのコメントでしたのに、お時間があれば、などと旧王宮庭園をお勧めしてしまい大変失礼いたしました。
ドラゴンの門だけでしたらすぐ終わりますので、タクシーで行かれるのであればそのまま待っていてもらった方が良いかもしれません。
ディアゴナル通りまで出ないとタクシーが拾えない場所ですので。
では良いご旅行になりますように。
J
Julieさん (8tflogj6)2023/8/2 22:36削除
返信の投稿をしたつもりができていなかったようで大変失礼いたしました。グエル別邸の門だけなら問題なさそうとの情報ありがとうございました!
また、旧王宮廷庭園にもガウディのドラゴンのミニ噴水があるという情報、ありがとうございます。時間が許せば行ってみたいと思います。
日本も毎日猛暑ですが欧州も熱波で山火事のニュースが出てている様で心配です。暑さ対策について、準備していきたいと思います。
返信
返信3
さとさん (8sdsq9vo)2023/7/7 11:38 (No.839310)削除
1歳の子連れ観光でお聞きしたいことがあります。
サグラダファミリアの塔は、幼児は登れないという話を聞いたのですが、公式の情報をご存知でしたら教えてほしいです。

フラメンコを調べていてHPにたどり着いたのですが、入場が4歳以上であったり、閉業中、カタルーニャ音楽堂は滞在日はカルメンをやっているようで、まだ決められていません。1歳の子連れでも入れるところがあったら教えていただきたいです。

パエリアの美味しいお店で、営業時間が昼と夜に分かれてなくて1日中開いているお店でおすすめはありますか?
バルセロナウォーカーさん (8hlndrj5)2023/7/7 12:25削除
投稿ありがとうございます。

まず一つ目ですが、サグラダファミリアの塔は上れません。
理由は危険を伴うからで、やむ得ないですね。
ご夫婦で時間をずらして入場、お一人がお子さんを見ている間に
もう一人が上ると言うことならいけると思います。

タブラオ・コルドベスは以前は入場可能でしたが、トラブルが
何度かあり不可となったと聞いています。
小学生ぐらいなら問題ないと思いますが、1歳児となるとフラメンコや
夜の音楽堂でのコンサートは年齢制限の話の以前で、
他のお客さんの迷惑になる可能性が高いので難しいかと思います。


パエリアは、簡単にデパート(エルコルテイングレス)の最上階の
フードコートで食べられてみてはいかがでしょうか。
あとはグーグル検索で営業時間を確認されると、通し営業している
観光客向けの店がいくつか見つかると思います。
Y
YUKIさん (8jmbg11d)2023/7/19 12:39削除
コロナ前になるのですがエルコルテイングレスの右奥側に
ファミリー席とかもあった気がします。
今年の2月に行ったときは確認しなかったので今は分からないのですが...
1歳のお子さん連れであれば,カタルーニャ広場近くにレゴストアがあるのでそこがオススメです。
バルセロナの建物がレゴで作られています。
海沿いの水族館もいいですし,動物園もいいですが
動物園はトイレがかなり汚かったです。(コロナ前)

サグラダファミリアは我が家も次男が登れる年齢でなかったときには
主人と交代で上りましたが,待つ間は扉の彫刻にある虫探しをしていました。
やすこさん (8t8k1z8m)2023/7/29 00:21削除
けっこう子供いましたよ。。。5歳くらいかな。。。小さくておしゃべりな子でした。一緒にらせん階段をおりてきました。
あと服装も、私たちは用心して靴下履いていきましたが、着いてみたら、ノースリーブ、ビーサン、短パンなど、普通の夏服でOKでした。
念の為靴下、カーデガンは持っていった方がいいかもしれませんが、中は冷房がほとんどないので、今は普通の夏服で大丈夫かも。。。。。?
私も中で靴下脱ぎましたー!
ただ、責任はとりません。
返信
返信3
やすこさん (8t8k1z8m)2023/7/29 00:16 (No.860166)削除
週末から4日間、バルセロナで遊んできました。
まず驚いた事は、スモーカーが、多い!!!
どこに行っても歩きタバコがいて、避けて歩くのが大変でした。
私はイギリス在住ですが、イギリスの方が、かなり少ないです。
あと、道を渡るのに戸惑いました。歩行者信号が緑なのに、車の方は黄色の点滅でゆっくり曲がってくる。。。初心者には怖かったです。
ホテル近くの地下鉄(緑のラインかな)が工事中でしまってたので、とにかく歩きました。気温は平均30度で、イギリスから来た私たちにはちょっと蒸してて暑かったけど、日本から来た人たちにはちょうどいい夏だったかもしれませんね。(今年のイギリスは20~23どの毎日です。冷夏なのかな。)
ビンチョス通りは少し遠くていかなかったけど、タパス屋で色々食べました。レモン味のビール、すっごく美味しかったです!娘も、大人になったら絶対に飲む!と意気込んでいました。
すりにはあわなかったけど、たった1回乗ったタクシーで5ポンドぼられました。日本人だから甘く見られた。カードで払う時に金額違ったけど、子供が少し具合悪かったので、無言で出てきました。1人だったら、絶対にケンカしてる!

チケット状況は、
サグラダファミリアは、前売り買ってたけど、当券ありました。
グエル公園は、売り切れ。
カサバトリョは、初日に散歩してたら当券売ってたのでその場で買って入りました。思ってたより良かったです。😊
ブケリア市場、楽しかったです。久しぶりに生牡蠣食べました。

アエロバス、ネットで前売り買ってたのですんなり乗れました。
カタルーニャ広場のとこのデパート。。。んーーー、どうなの?って感じ。最上階のレストランを見に行きましたが思ったよりメニューが少なかったので、やめました。。ごめんなさい、個人の感想です。
カタルーニャ広場からちょっと上がったところでフラメンコの呼び込みしてたので、チラシもらって次の日行きました。1番安いチケットでしたが、後ろの方でも充分見れました。1時間25EURO、リーズナブルで良かったです。
私が探してた目玉焼き味のポテチ、すっごい探したけど見つからなかったー!!!悔しいです!
あと、マジックファウンテン見れなくて残念。娘が見たがってたのでガッカリしてました。

私の中のヒットはガウディデザイン(?)のイスたちです。とっても可愛い。

とにかく、おふたりのチャンネルはとても参考になりました。
今はロンドンに帰ってきましたが、これからも見させて頂きます。
体に気をつけて頑張ってくださーい
返信
返信0
匿名さん (8suav0fs)2023/7/19 00:50 (No.850792)削除
来週末からバルセロナに3泊してきます。帰ってきたら、フィードバックしますね。
返信
返信0
ミックさん (8rmsypoi)2023/7/18 22:09 (No.850674)削除
8月です。情報ありがとうございます。確かにh hpの隅々を確認するとNEWSに控えめに書いてありました。
聖歌隊無しとのことなので、黒マリアとサンミゲルを観たら、余裕を持ってコロニアルグエルを訪問しようと思います。
ところで、グーグルマップの時刻表によれば、R5も停車するように見えるのですが、ダイヤが変更になった等、何か情報お持ちでないでしょうか?
お手数かけますが、どうぞよろしくお願いします。
返信
返信0
m
mumuさん (8qal7j7s)2023/7/16 11:46 (No.848435)削除
以前の早朝エアロバス治安についての回答ありがとうございました。

わからない事が有りますのでお教え願います。

11月中旬バルセロナ旅行予定ですが、バレンシアへの日帰り観光を考えてます。

移動は、8:15バルセロナ サンツ駅発のrenfeを考えてます。

7時30分頃のカタルーニャ駅出発でも時間的に問題無いでしょうか?
また、AM7時30分頃のバルセロナ サンツ駅までの治安はどうでしょうか?

帰りは、バレンシア発15:03を考えてます。

バレンシア ホアキン・ソローリャ駅には14:30頃に到着では遅いでしょうか?

申し訳ありませんが、よろしく願いします。
バルセロウォーカーさん (8iwmam21)2023/7/16 21:54削除
投稿ありがとうございます。

7時半で、よっぽど電車を乗り間違うなどが無ければ大丈夫だと思います。

移動とサンツ駅の治安も特に問題ありません、日帰り旅行でしたらバルセロナの街歩きと同じでパスポートの原本はホテルに置きコピーを持って行ってください。

あとは、バルセロナウォーカーの記事を参考にしていただければ大丈夫です。

帰りのバレンシアの駅のことについては、バレンシアを最後に訪れたの十数年前のことなので、申し訳ありませんがアドバイスできるような情報を持っていません。

もし、この掲示板を読まれている方で最近バレンシアに行かれた方は是非、情報お願いいたします。
m
mumuさん (8qal7j7s)2023/7/17 11:26削除
バルセロウォーカーさん

御回答ありがとうございます。

サンツ駅への移動、時間的に大丈夫な様で安心しました。

パスポートのコピー、バルセロウォーカーさんの記事参考にします。
返信
返信2

Copyright © バルセロナ旅行掲示板, All Rights Reserved.